忍者ブログ
そばきりカフェまんげつや “花番女将”のひとり言
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




おはようございます。

今朝は、小松菜のぬか漬けが美味しく漬いたので、ご機嫌の朝です。







PR



みなさま、どんなお正月をお過ごしになりましたでしょうか。
私は三が日で元気を充電しました。

今年もよろしくお願いいたします。

本日(1/4)11:00〜14:30まで営業いたします。

明日(1/5)から通常営業です。







新年明けましておめでとうございます。

昨年中は、様々な場面で皆様に助けていただいた年でありました。

今年は学んだことをいかして、さらに快い場所の蕎麦屋として成長したいと思っております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。







今日はクリスマス。そして、満月。
クリスマスに満月が重なるのは、意外と珍しいのですね。

こちらにこんな記事が↓
CNNニュース-満月のクリスマス

今度は2034年とか。。。
。。。う~ん、つい、その年の自分の年齢を数えてしまうのは、私だけでしょうか(笑)

皆様はどんなクリスマス満月の一日を過ごされましたでしょうか。

今年も大変お世話になりました。
お店は大晦日まで営業いたしますが、ブログは今年はこれで最後にいたします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、よいお年を。














本日は、冬至です。

本日2015年12月22日(火)のみ、「柚子きり」あります。

一人前1,000円。

ただいま、「柚子きり」仕込み中で、
厨房いっぱいに柚子の良い香り〜♡










2015年12月22日(火)は、「冬至」です。

「柚子切り」(柚子を練り込んだもり蕎麦)を特別に数量限定で作ります。
一人前1,000円。

香りが口の中から心の奥まで広がりますよ〜♪










「時々あるメニュー」

つくね鴨せいろ 1,400円
つくね鴨南ばん 1,400円

ただいま仕込み中。。。

店主の気まぐれで時々あるメニューです。
数に限りがございます。お早めにどうぞ!










本日から、福井県産の新蕎麦が入りました。

とにかく色がいい!

本日は、この福井県産と信州産のブレンドです。

facebookの当店のページに、今朝の蕎麦切りの動画があります。
https://m.facebook.com/mangetsuya?ref=bookmark









まんげつやには、
その年の最後の日に、
不可能が可能になる日が訪れます。

大晦日。

修行時代から、この日だけは、尋常でない混雑ぶりで、
もれなく最大限の混乱とパニックが付いてくるので、
12月の初めから恐怖すら覚えたものです。

しかし、何年前でしたか、ふと思ったのです。

あの混乱とパニックにも関わらず、 なぜ、毎年やり通せて来たんだろう、と。

よく考えてみれば、それは、
お客様の優しさと、ご理解ご協力があるからこそなのです。

それはもう、びっくりな事態にもちゃんと助けてもらえるし、
その日には見えない方々の心遣いで、救われることも起きます。

知っていたのに、分かっていなかった事実。

自分たちだけでがんばっていたつもりになっていたことが恥ずかしく思われました。

普段からたくさんのお客様に助けて頂いているわけですが、
大晦日は、まんげつやの実力ではほとんど不可能な一日なのです。

それでも、お客様みなさまと一緒なら、なんとかやり通せるのです。

その日いらっしゃる方々も、
その日には見えない方々も、
すべてのお客様が、私達まんげつやの力になります。

今年ももうすぐ、 不可能を可能にする日が訪れます。

恐縮しつつ、 言葉ではとても言い尽くせない感謝を
全てのお客様に申し上げす。











「時々あるメニューシリーズ」
“柚子きり”仕込みました。

「柚子きり せいろ」1000円(一人前)

先着5名様です。お早めに!







カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
今日の月齢
地球のはるか上空で月を眺めると・・・ 今はこんなふうに見えます
最新TB
プロフィール
HN:
hana_ban
年齢:
56
HP:
性別:
女性
誕生日:
1968/09/04
職業:
まんげつやの女将
自己紹介:
静岡市古庄の蕎麦屋まんげつやの女将
食べるのと書くのと昼寝が大好き
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- まんげつや通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]