そばきりカフェまんげつや
“花番女将”のひとり言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まんげつやには、
その年の最後の日に、
不可能が可能になる日が訪れます。
大晦日。
修行時代から、この日だけは、尋常でない混雑ぶりで、
もれなく最大限の混乱とパニックが付いてくるので、
12月の初めから恐怖すら覚えたものです。
しかし、何年前でしたか、ふと思ったのです。
あの混乱とパニックにも関わらず、 なぜ、毎年やり通せて来たんだろう、と。
よく考えてみれば、それは、
お客様の優しさと、ご理解ご協力があるからこそなのです。
それはもう、びっくりな事態にもちゃんと助けてもらえるし、
その日には見えない方々の心遣いで、救われることも起きます。
知っていたのに、分かっていなかった事実。
自分たちだけでがんばっていたつもりになっていたことが恥ずかしく思われました。
普段からたくさんのお客様に助けて頂いているわけですが、
大晦日は、まんげつやの実力ではほとんど不可能な一日なのです。
それでも、お客様みなさまと一緒なら、なんとかやり通せるのです。
その日いらっしゃる方々も、
その日には見えない方々も、
すべてのお客様が、私達まんげつやの力になります。
今年ももうすぐ、 不可能を可能にする日が訪れます。
恐縮しつつ、 言葉ではとても言い尽くせない感謝を
全てのお客様に申し上げす。
PR