そばきりカフェまんげつや
“花番女将”のひとり言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログに写真を載せるときに、我が家のPCでUSBを使っているのですが、なぜかカードを読んでくれないのです。
しばらく、写真なしで続けるしかありませんね。
---- ○ --- ○ --- ○ ---
さて、近況報告。
今月、鮎が解禁されたそうですが、その初日に稚鮎を10尾ほどいただきました。鮎はなんどか食べたことはありましたが、解禁初日の稚鮎なんて初めてです。そうそう手に入るものではありません。
さっそく天ぷらにしていただきました。すっごく美味しかったです。かんしゃです。
---- ○ --- ○ --- ○ ---
実は、新たに単の着物を新調いたしました。
遠州木綿で肌触りがとっても良くて、明るい緑が基調のステキなデザインなんです。
二部式の単がなくて、透佳(とうか)さんに無理を言って
仕立てていただきました。
うれしくて、足取りも軽くお仕事してます。
しばらく、写真なしで続けるしかありませんね。
---- ○ --- ○ --- ○ ---
さて、近況報告。
今月、鮎が解禁されたそうですが、その初日に稚鮎を10尾ほどいただきました。鮎はなんどか食べたことはありましたが、解禁初日の稚鮎なんて初めてです。そうそう手に入るものではありません。
さっそく天ぷらにしていただきました。すっごく美味しかったです。かんしゃです。
---- ○ --- ○ --- ○ ---
実は、新たに単の着物を新調いたしました。
遠州木綿で肌触りがとっても良くて、明るい緑が基調のステキなデザインなんです。
二部式の単がなくて、透佳(とうか)さんに無理を言って
仕立てていただきました。
うれしくて、足取りも軽くお仕事してます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: