忍者ブログ
そばきりカフェまんげつや “花番女将”のひとり言
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




台風4号が過ぎ去りました。

昨夜はつばめ達は帰ってきませんでした。

渡ってしまったのか、近くで避難したのか。

今夜は帰ってくるかなー?



PR



今朝、子つばめたちは
あっけなく
全部飛立つことに成功!

しばらくは
夜になると帰ってくるんでしょうが、
すぐ渡って行くでしょう。

今日は
この空のどこかで
初飛行を楽しみながら
いろいろ勉強してるんだね。








親つばめ、ホバリング&旋回中。
巣立ちの儀式が始まったのです。

飛べ、子どもたち!








たまご、確認!!

数がそろってから温めるのでしょうか?
親つばめ達は、まだ毎日遠くへお出かけしている様子。

日中、1~2回帰ってきて、ピチピチお話しては、
再び二羽とも飛んでいってしまいます。

そうして、日が暮れてから巣の中に納まって寝るのです。

さ~て、何羽の雛が孵るのかな?







毎年のことですが、写真は極力驚かさない範囲でのみ写そうと思っています。
そういうわけで、ぼやけた写真です。

さて、新居にさっそく入居してもらったカップル。良く見ると2羽います。

まだ、巣作りの最中で昼間はほとんどいません。
下には、草とか紙切れとかいろんな物が散乱してます。
雛たちのためのやわらかいベッド作りだね。

夜になるとこのように2羽寄り添って寝てます。

今日一日ごくろうさまでした。
また明日がんばろうね!お互いに(^^)v







皆様の支えによりまして、本日、まんげつやは3周年を迎えることが出来ました。

たくさんの方々のお顔が浮かびます。

ブログ上ではありますが、心からの感謝を伝えさせていただきます。

みなさま、本当にありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。





ある方から、とても貴重な絵本をいただきました。

「すーちゃんは がんばりやさん」

福岡市の幼稚園の園長先生が書いた絵本です。

今の所、福岡でしか手に入らないようです。
まんげつやに置けるように一冊頂きましたので、
お店で読むことが出来ます。

この絵本、
子供達に読み聞かせしてあげたいのはもちろんですが、
たぶん、
読んであげる大人の方がしみると思うのです。

ぜひ、手にとってみてください。

http://www.yoiko.ed.jp/top.html
明けまして おめでとうございます。

昨年中は、長期臨時休暇などいろいろありましたが、たくさんのお客さまに支えられてまいりました。

今年も、さらに居心地のいい場所にするために何をするかを楽しく考えながらやっていきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
2011年12月10日〈土〉は。。。
つまり今度の満月はなんと
「皆既月食」なんですって!

夜中の11時頃がちょうど見ごろで、赤い月が見られるそうです。

そして、もちろん当店では「満月サービスの日」です。
夜中まで待たなくても、
ちゃんと「まんげつ焼酎」や「日本酒値下げ」のサービスやります。

お待ちしてます!









カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今日の月齢
地球のはるか上空で月を眺めると・・・ 今はこんなふうに見えます
最新TB
プロフィール
HN:
hana_ban
年齢:
57
HP:
性別:
女性
誕生日:
1968/09/04
職業:
まんげつやの女将
自己紹介:
静岡市古庄の蕎麦屋まんげつやの女将
食べるのと書くのと昼寝が大好き
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- まんげつや通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]