忍者ブログ
そばきりカフェまんげつや “花番女将”のひとり言
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







卵温め中は、巣の中に深く潜ってしまって、なかなか姿が見えません。

ちょうど親ツバメがお出掛けから帰って来たところをやっとパチリ!

すぐに中にもぞもぞも入って行きました。

二人(2羽)で交代しているのでしょうが、24時間抱えているのも楽じゃないでしょうねぇ。





PR



お客様にいただいたコシアブラの枝。

水に挿して、たった一晩で葉が大きくなりました。

天ぷらにできるのだそうです。でも、食べちゃうのはもったいない〜
どうしましょう…











つばめ通信 2014.5.3

今朝の親ツバメ。
巣に深く潜っていて、うまく写真にうつせません^^;

カラスに見つかってもいけないので、このまま静かに遠くから見守ってます。

数日間は日中よく巣を空けますが、その後、24時間温め始めます。

遠くから覗いている人間の方が、ヒヤヒヤドキドキ。

花は、あっという間に混み始めた花壇。あんなに簡素だったのに、いつのまに〜








気がつけば、いつの間にか卵温め中。








母の日に向けて、花の色を桃色•桜色に…

当日までもつでしょうか?

そこが大切!








つばめ通信 2014.4.22(火)

一羽、ぴちゅぴちゅと楽しそうだな、と思っていたら、そこへもう一羽♪♪

うちの子たちだと思います(^^)







つばめ通信 2014.4.18

雨です。

この天気の中、若い燕達は、せっせと巣作り。どんどん巣の淵が整って、深さが増してきています。

頑張ってるね!







今夜は二羽で仲良くおやすみしてました。

今年も「つばめ通信」が始められます。

そっと見守っていきます。






今年、初めてのツバメです。

数日前の夜に、巣で休んでいるのを目撃!

でもつがいではないので、これから婚活らしいです。

今朝になって、電線に二羽のつばめを見ましたが、まだ、距離が遠い気がします。

そっとしておきましょ。













お店から少し歩いたところの上神田橋(かみじんでんばし)では、桜が見事な景色を見せてくれています。

写真に収まりきらないのが残念…

そろそろ葉が出始めているので、この贅沢な景色もあとひと時。

毎年、心のアルバムに貼り付けています。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
今日の月齢
地球のはるか上空で月を眺めると・・・ 今はこんなふうに見えます
最新TB
プロフィール
HN:
hana_ban
年齢:
56
HP:
性別:
女性
誕生日:
1968/09/04
職業:
まんげつやの女将
自己紹介:
静岡市古庄の蕎麦屋まんげつやの女将
食べるのと書くのと昼寝が大好き
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- まんげつや通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]