忍者ブログ
そばきりカフェまんげつや “花番女将”のひとり言
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も中学生の職場体験学習の日が無事終了しました。

毎年思わされることですが、みんな素直で真面目なんです。

慣れない厨房の仕事を一生懸命やってくれて、しかもだんだん先を見越して動き出すようになります。

今年は女の子二人。
生まれて初めてプロの厨房へ入り、いきなり巨大な食洗機動かせだの、お客様のお盆を下げて来てだの言われるのです。そして、なんでも素直にやってくれます。

忙しい時間は特別に嬉しい!
よくやってくれました。感謝です。

そして、初めての人に説明していると、私たち自身が、自分の仕事の内容や質を見直すことになるのです。学びの場はいつでもどこでも、そこにいる全ての人間に影響を与えますね。

一緒に仕事をしてて、こんなに楽しいことはありません。

ありがとうございました!






PR



今日は雨と曇りで、少し涼しくなりました。

さて、夜の部も張り切っていきますよ(^^)

写真は、今朝。
お店の近所から見た富士山です。








「毎日、暑いですねえ。。。」
これが、今朝のご近所さんとの会話。
静岡市はものすごい暑さです。
花壇の草花ですら、じっと堪えているようです。

全国では、場所によってだいぶ気候が違っているようですが、どこの皆様も、お体に気をつけて下さい。

さて、今日も一日、よろしくお願いいたします(*^^*)









真夏が戻ってきました。

お店の窓を拭き掃除すると、とても気持ちいい!

ただ、それぞれの窓の住居人(⁈)にどいてもらわないといけません。もちろん、一晩で戻ってきますけど。

蜘蛛の巣は立派だけど、お店の窓だけは勘弁ね(^_^;)








お盆を過ぎて、送る日も終え、
日常にかえる前の小休止。

今年は秋が早いと聞きますが
どうなんでしょう?

早い地域では、そろそろ新蕎麦の収穫が間近です。今年の出来はどんなかな?楽しみですね(^^)








8月が始まりました。

もう、この暑さもあきらめがつくってもんです。どうせなら、はりきっていきましょうー!(^O^)








あれ〜?

今朝、感動的な巣立ちのお知らせしたのに、もう巣に戻ってる(笑)

(普通は、巣立ちすると、その日から夜まで飛び回って、帰って来ません。数日、この近所で飛び回ったあと、遠くへ渡って行くのです。)

もう、エサは自分で取れるんだよー








とうとう、両方の巣で巣立ちが完了しました!

今年は、たくさん卵がかえったものの、様々な自然の厳しさの中で育たなかったヒナが多く、人間の側から見ても苦しい年でした。

それから遠くへ渡って行く中で、みんな元気で幸せにね!











つばめ通信 2014.7.26(水)

まんげつやには、今年二箇所でつばめが巣を作りました。

昨日の親鳥との写真の方が、今朝、巣立ちました!おめでとう!

もう一箇所は、まだですが、今日明日にでも巣立ちそうな気配です。

渡って行くまでもう少し。
それまで、この後の旅が無事にいけるよう、餌取りとか練習してね。








飛びそうで飛ばないヒナたち…
辛抱強く、繰り返し促す親たち…
もう少しだよ(^^)






カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
今日の月齢
地球のはるか上空で月を眺めると・・・ 今はこんなふうに見えます
最新TB
プロフィール
HN:
hana_ban
年齢:
56
HP:
性別:
女性
誕生日:
1968/09/04
職業:
まんげつやの女将
自己紹介:
静岡市古庄の蕎麦屋まんげつやの女将
食べるのと書くのと昼寝が大好き
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- まんげつや通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]