そばきりカフェまんげつや
“花番女将”のひとり言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は、毎朝スーパーマーケットへ行って買い物をします。
我が家では、買い物へ行ったものの財布を忘れることを「サザエさんになる」と言います。
私は、かなり頻繁に「サザエさんになる」ので、先日は財布を手に取り、小銭も確認して行きました。
レジにいって、さあお会計です!というところで(この日は、合計600円台ですよ・・・)財布を開いたら・・・
「お札がないっ(ーー;)・・・。」
あ、いやいや。さっき小銭は見たぞ。500円玉があったはずだ!
しかーし!ないっ。(汗)
100円玉3つと10円玉。600円にならない。ひえ~・・・
レジの人に平謝りして財布を取りに走るっ。(がんばれ花番女将、走れ~)
さて、お札を財布に押し込め、レジにたどり着き、レジの人に繰り返しあやまり、
財布をあけると・・・
さっき見た3つの100円玉は、なんと2つの100円玉と1個のの500円玉になってる・・・
いや、なってるんじゃなくて~
私の見間違い・・・です。
あ~朝からスーパーサザエさんになりました。
我が家では、買い物へ行ったものの財布を忘れることを「サザエさんになる」と言います。
私は、かなり頻繁に「サザエさんになる」ので、先日は財布を手に取り、小銭も確認して行きました。
レジにいって、さあお会計です!というところで(この日は、合計600円台ですよ・・・)財布を開いたら・・・
「お札がないっ(ーー;)・・・。」
あ、いやいや。さっき小銭は見たぞ。500円玉があったはずだ!
しかーし!ないっ。(汗)
100円玉3つと10円玉。600円にならない。ひえ~・・・
レジの人に平謝りして財布を取りに走るっ。(がんばれ花番女将、走れ~)
さて、お札を財布に押し込め、レジにたどり着き、レジの人に繰り返しあやまり、
財布をあけると・・・
さっき見た3つの100円玉は、なんと2つの100円玉と1個のの500円玉になってる・・・
いや、なってるんじゃなくて~
私の見間違い・・・です。
あ~朝からスーパーサザエさんになりました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: