そばきりカフェまんげつや
“花番女将”のひとり言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう今年の「つばめ通信」を始められることになりました。
実は、店の壁の修復工事のために、前からあるつばめの巣に詰め物をしてバリケードをしていたのです。
理由は、卵を抱いてから工事が始まって大きな音をたてると、親つばめが卵を抱いていられないかもしれない、と主人が心配したのが始まり。それなら、始めからつがいが入らないようにしようということになったのです。
とはいえ、巣はあるので、工事の間ずーっと、つばめのつがいが通う通う!諦めずに何回も旋回するんです。
だから工事の左官屋さんの方が気にしちゃって・・・申し訳なかったです。(≧≦)
工事が終わるという、その日の朝に、左官のおじさん達に催促されるように(じっさい脚立を貸してくれた)バリケードを取りました。それが、昨日のこと。
本日、夜になって、つがいが巣の中で眠っているのを確認しました。
さあ、「つばめ通信」2012年版の開始です!!
実は、店の壁の修復工事のために、前からあるつばめの巣に詰め物をしてバリケードをしていたのです。
理由は、卵を抱いてから工事が始まって大きな音をたてると、親つばめが卵を抱いていられないかもしれない、と主人が心配したのが始まり。それなら、始めからつがいが入らないようにしようということになったのです。
とはいえ、巣はあるので、工事の間ずーっと、つばめのつがいが通う通う!諦めずに何回も旋回するんです。
だから工事の左官屋さんの方が気にしちゃって・・・申し訳なかったです。(≧≦)
工事が終わるという、その日の朝に、左官のおじさん達に催促されるように(じっさい脚立を貸してくれた)バリケードを取りました。それが、昨日のこと。
本日、夜になって、つがいが巣の中で眠っているのを確認しました。
さあ、「つばめ通信」2012年版の開始です!!
PR