忍者ブログ
そばきりカフェまんげつや “花番女将”のひとり言
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




新しい月になりました。
なんと、今年最後の新しい月なんですね。気がつかないふりをしたいような、したくないような…(笑)

写真は今朝の静岡農業高校沿いの上神田橋(かみじんでんばし)からです。だいぶ寒くなりました。
みなさま、お体を大切にお過ごしください。

蕎麦屋はそろそろ「年越し蕎麦」へむけて、心の準備をします。さあ、がんばろう(≧∇≦)







PR



ここ古庄も、今日は本当に寒いです。雪の便りも聞こえますから、まだまだ恵まれているのですけれど。

今まで厨房での仕込みはTシャツでやっていましたが、さすがに長袖シャツを着込みました。

写真は今朝の富士山です。これから、古庄からも富士山がくっきり見えやすくなる季節。嬉しいことです。

みなさま、どうぞ健康に気をつけて、新しい冬をお過ごしください。









臥竜梅(がりゅうばい)の生酒「初しぼり」入荷しました!
富山県産 五百万石の純米吟醸生酒。
一合750円です。

先ほど届いたばかりで、ホームページも更新していないし、チラシもまだですが、今夜からご提供できます(^^)




こんなお酒です↑










新しくコミックを入れました。
「タビと道づれ」たなかのか・作

長い夢を見ていたい…
そんな気分の日にオススメします。










今日は静かな雨の日です。もう、立冬なのですね。

こんな日に暖かいものを食べながら、窓を眺めるのはいいものです。









11月になりました。
静岡市は大道芸で盛り上がっております。

蕎麦屋の女将も、がんばってお仕事中〜♫

新しい11月は、どんな月になりますでしょうか。皆様の素敵な一ヶ月になりますように。

写真は今朝の上神田橋(かみ じんでんばし)からのながめです。









本日は十三夜。
中秋の名月(九月の十五夜)と十月の十三夜は組なのだそうです。

見上げると気分良いかも。










流通通り側から、巴川排水路に沿って、お店に行く道で撮りました。

Facebookのまんげつやのページには、動画がアップされております。

https://m.facebook.com/mangetsuya?ref=bookmark

咲いているのは狭い範囲なのですけれど、コスモスはそれだけで、優しい気持ちにさせてくれます。

皆様は、どんな秋をお過ごしでしょうか。












[2015.10.27(火) 満月サービスDay]

満月の日は、
◎当店のまんげつ焼酎を一杯目無料!
◎ビール、日本酒は50円引!(焼酎、ノンアルコールは除く)

お酒がお得になります。

運転手さんはご遠慮ください。(^^)














「おしゃべりものづくりの会@まんげつや」

今日は布で作るミニふくろうさん(^^)







カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
今日の月齢
地球のはるか上空で月を眺めると・・・ 今はこんなふうに見えます
最新TB
プロフィール
HN:
hana_ban
年齢:
56
HP:
性別:
女性
誕生日:
1968/09/04
職業:
まんげつやの女将
自己紹介:
静岡市古庄の蕎麦屋まんげつやの女将
食べるのと書くのと昼寝が大好き
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- まんげつや通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]